イトザクラ
日毎に木々の芽が開き、新緑に近づいてきましたね。
小菅神社奥社への参道入り口に生えているイトザクラ、今年はきれいに咲いております(^o^)
老木のため花が咲く前に葉っぱが出たり、年によって咲いたり咲かなかったりですが、今年は暖かい日が続いたので良かったようです。
小菅神社奥社への参道入り口に生えているイトザクラ、今年はきれいに咲いております(^o^)
老木のため花が咲く前に葉っぱが出たり、年によって咲いたり咲かなかったりですが、今年は暖かい日が続いたので良かったようです。

2014年04月29日 Posted by 浅葉野庵 at 12:12 │Comments(0)
手づくり作品
今年も、いろいろな手づくり作品を店内入り口に置いてあります。
布製品は人形からバッグなど様々な小物がありますよ。ポーチやエプロンなどの実用的な物もひとつひとつ違う柄で、選ぶのも楽しいです。
飯山市のカラコロさん作のガラスアクセサリーは、毎年人気の雫モチーフネックレス やカワイイ新作もありますよ。
プレゼントにもおすすめです!
去年から販売が始まり好評なのが、小菅で採れたブルーベリーのジャムです。日当たりのよい畑で育ったおいしいブルーベリーのジャムは、自家用にもお土産にもいいですね♪
ご来店の際には、ぜひ手づくり作品コーナーもゆっくりご覧ください。(^-^)/ 続きを読む
布製品は人形からバッグなど様々な小物がありますよ。ポーチやエプロンなどの実用的な物もひとつひとつ違う柄で、選ぶのも楽しいです。
飯山市のカラコロさん作のガラスアクセサリーは、毎年人気の雫モチーフネックレス やカワイイ新作もありますよ。
プレゼントにもおすすめです!
去年から販売が始まり好評なのが、小菅で採れたブルーベリーのジャムです。日当たりのよい畑で育ったおいしいブルーベリーのジャムは、自家用にもお土産にもいいですね♪
ご来店の際には、ぜひ手づくり作品コーナーもゆっくりご覧ください。(^-^)/ 続きを読む
2014年04月22日 Posted by 浅葉野庵 at 15:48 │Comments(0)
今年もよろしくお願いします
浅葉野庵、今年の営業が始まりました。
飯山市のあちこちで桜が見られるようになり、ウグイスの鳴き声が聞こえてすっかり春ですね。
今日はあいにくの雨でしたが、奥社への参道を法螺貝を吹きながら登って行かれる方や、山野草を探しに出かけられる方々が見られました。
これから暖かくなっていい季節になりますね。また皆さんのお越しをお待ちしております。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む
飯山市のあちこちで桜が見られるようになり、ウグイスの鳴き声が聞こえてすっかり春ですね。
今日はあいにくの雨でしたが、奥社への参道を法螺貝を吹きながら登って行かれる方や、山野草を探しに出かけられる方々が見られました。
これから暖かくなっていい季節になりますね。また皆さんのお越しをお待ちしております。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む