花たち
五月も後半に入り、いろんな花が咲く季節ですね。
写真の一輪草は、花びらの後ろが薄い桃色になっているところがめずらしくてキレイでした(^-^)
牡丹(か芍薬‥‥??)は、鮮やかで1輪でも存在感がありますね。
今日の久しぶりの雨で紫陽花やアヤメがげんきに伸びてくれることを期待してます。
続きを読む
写真の一輪草は、花びらの後ろが薄い桃色になっているところがめずらしくてキレイでした(^-^)
牡丹(か芍薬‥‥??)は、鮮やかで1輪でも存在感がありますね。
今日の久しぶりの雨で紫陽花やアヤメがげんきに伸びてくれることを期待してます。

続きを読む
2014年05月21日 Posted by 浅葉野庵 at 12:54 │Comments(1)
5月21日の記事
雨が降って涼しくなりましたね。肌寒いくらいですが、切り花が長く楽しめるのでうれしいですね。
GW頃はまだ木の芽が小さくて、庭も土や木の茶色が目立っていましたが、今は新緑ですっかり囲まれています。囲まれすぎて、「駐車場からお店が見えないね」と言われてしまいました。確かに‥‥(^o^;)
緑のパワーはすごいですね。 続きを読む
GW頃はまだ木の芽が小さくて、庭も土や木の茶色が目立っていましたが、今は新緑ですっかり囲まれています。囲まれすぎて、「駐車場からお店が見えないね」と言われてしまいました。確かに‥‥(^o^;)
緑のパワーはすごいですね。 続きを読む
2014年05月21日 Posted by 浅葉野庵 at 12:30 │Comments(0)
椎茸
昨日、おとといと雨がパラパラと降ってあいにくのお天気でしたが、今日はいいお天気ですね(^o^)
今年はもう出ないかな‥‥と、あきらめていた椎茸が今年もまた収穫できました。(^-^)v
2日間の雨のおかげですね♪
その日収穫できた分だけになりますが、野菜天ざるに使います。他にはコシアブラやウドの葉など春は山菜が豊富でうれしいですね。 続きを読む
今年はもう出ないかな‥‥と、あきらめていた椎茸が今年もまた収穫できました。(^-^)v
2日間の雨のおかげですね♪
その日収穫できた分だけになりますが、野菜天ざるに使います。他にはコシアブラやウドの葉など春は山菜が豊富でうれしいですね。 続きを読む